自己認識

5年以上、関わらせていただいている企業様にて、今年も研修をさせていただきました。

役職がある人、ない人、20代から60代、年代も入社時期も経験もバラバラな社員全員が、
自分に向き合い、気づきを得たり、意識が変わったりと、有意義な時間にするために、
毎年頭を悩ませながら、コミュニケーションを軸に研修内容を作り込んできました。
  
今年のテーマは、『自己認識』。
  
問題やトラブルにいかに対応できるか、の前に、
主観だけで物事を見るのでなく、
視点を増やし、自らの現在地を客観視することで、問題やトラブルを未然に防ぐ。 
一年に一度の研修でも、確実に積み重ねがあり、
これまで学んで来たことの、点と点が繋がり、広がっていく。

今回は、意外性のあるワークをいくつか盛り込んだこともあり、最初から大いに盛り上がりました。何よりも、5年前からすると、目を見張るほどの皆さんの進化に、言いようのない感動と満足感でいっぱいになったのでした。

研修後、皆さんからの嬉しいお言葉に、大切なプレゼントをいただいたような気持ちで帰路につきました。

そして、例年通り、
本日は、世界で一番幸せな腑抜けとなって過ごしました。。。

関連記事

  1. コラボセミナーを終えて

  2. 歴史を紡ぐ

  3. 祝・7周年

  4. 人の心にエビデンスなど、あるかい

  5. 初・zoomウェビナー

  6. 社内メンター制度導入

お問い合わせCONTACT

M・COACHINGでは、
【企業研修】【経営者のためのコーチング】【教育事業】の3つの柱で、
人材育成をサポートします。

お問い合わせはこちら